散骨を行う際に守るべきルールやマナーについて教えてください。

散骨は、「刑法」や「墓地、埋葬等に関する法律」に抵触しない方法で行う必要があります。また、散骨場所周辺で暮らす人々への配慮や自然環境保全の観点から守るべきマナーもあります。これらの観点から、散骨を行う際に守るべき注意点は以下の通りとなります。
1. 遺骨は1片が2ミリメートル以下になるまで粉砕すること。
2. 承諾なく他人が権利を有する土地で散骨しない。
3. 河川や湖沼など水源となる可能性のある場所で散骨しない。
4. 住居・海水浴場・観光地・漁業権などに影響のない沖合で散骨すること。
5. 墓地以外の場所では遺骨に土などをかけず地表に撒くだけにする。
6. 葬送の目的をもって常識的な方法で行うこと。
7. 喪服の着用は避け、お経や線香などをあげない。
8. 自然にかえらない物は撒かないこと。
9. 遺骨に含まれる六価クロムによる環境汚染を防ぐ。
10. 自治体の条例で独自規制がないか確認する。
弊社が行う散骨代行サービスでは、上記の注意点をすべてクリアした方法で散骨を行っております。お客様ご自身で散骨を行われる場合もこれらの注意点を参考にしていただき、節度のある方法で実施していただくようお願いいたします。なお、弊社の粉骨サービスではご遺骨に六価クロムが含まれているかどうかを検査試薬にて確認し、含まれている場合には無害化処理を標準で行っておりますので自然環境に関しても安心です。
散骨に関するルールやマナーについての詳しい解説は、「散骨をする前におさえておくべき法律や条例の知識」をご覧ください。

<スポンサーリンク> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Category: FAQ-散骨のルール・マナー
Tags: 散骨マナー, 散骨ルール, 散骨条例, 散骨法律